不動産権利調整
不動産権利調整とは
弊社では活用できない土地(無道路地・宅地開発の障害になる権利)や資産価値が低くなってしまっている不動産等を
所有者様より買取り、権利関係を調整することで、不動産の価値を高めより良い方向へ導きます。
権利者の方や、その土地の歴史に真摯に向き合い、不透明なものを明確にしながら権利関係を適切な状態に改善して
まいります。
このようなことで「お悩みの方」へ
- 借地権の設定された土地(貸し土地)を所有しているが、どうすれば整理できるのか
- 相続税・所得税対策として有効な方策を考えたい
- 複雑な権利関係の土地を整理して換金性の高い土地に変えたい
- 遊休地があるが安全かつ有効的な活用策がみつからない
- 老朽化したアパートを所有しているが入居者が少ない
弊社がお手伝いできること
立ち退き後の不動産の活用方法を相談させて頂いたうえで、弁護士が不動産オーナー様の代理人となって、賃借人と
の立ち退き交渉を行います。
複雑な権利関係は、どこかのタイミングで調整を図り、優良な資産へと組換えていくことによって不動産本来の価値を見
出すことが可能となります。権利調整には法律・不動産などの専門知識だけでなく、高い交渉スキルが求められます。
弊社では専門的な知識と豊富な経験に基づくノウハウを活かし、公平かつ客観的に判断し、お客様に最適なご提案、問
題解決をさせていただきます。
※物件所在地などいくつかの要件によっては、ご希望に添えない場合がございます。まずはご相談ください。